Amazon出品

新規出品をする際の発注数量と追加発注の感覚・スモールビジネスの分岐点

新規出品をする際の発注数量と追加発注の感覚

48才年男です。
先ほど、セミナーの様子を動画で拝見しまして、とてもとても参考になりました。私は去年の5月に独学ではじめて、かぶせ中心で月150万程度の売上なのですが、利益が出ず、困っていた所にセミナーを拝見しました。今日から新規中心に切り替えてがんばって見ます。1点質問したい事がございます。セミナーの中では、出品ランキングについて触れていませんでしたが、実際あまり意識されていませんか?私の場合、初めて出品する商品の場合、類似商品のランキングを参考にして、買付けを行っているのですが、買付けに至る思考のプロセスが知りたくてご連絡いたしました。セミナーの中では、売れる商品は感覚で分かって来るとのお話でしたが、チェックポイントなどありましたら、ヒントをお教え頂けないでしょうか。突然のご連絡にも関わらず不躾なご質問で恐縮ですが、お時間のある時にお返事頂けたらと思います。よろしくお願いします。m(_ _)m

>

ランキングは当然調べます。
その個別の商品としてではなく、関連商品やカテゴリにさかのぼって見ます。
新規の場合同じ商品が出品されてない事が多いです。
中国商品の場合、タオバオやアリババで調べますが、
まず日本でカテゴリ別ベストセラーや旧アマショウなどでどれくらい売れてるか、
似たような商品はないかを探します。
中国で売れてる物は日本でも売れます。
日本で売ってなく、さらに日本のランキング上位で良く似ている商品で勝負します。
最初は5個ほど輸入して新規で出品。
1か月売れなかったらやめ、売れたら追加発注。
基本こんな感じですが、雑誌や、ネット、送られてくる宣伝のメールなどでも、
売れると思ったら仕入れます。
それとターゲットを決める事。
得意な商品で攻める事。
今年ヒットする商品を探す事。
ヒントになれば幸いです。
頑張ってください。

>

ご丁寧な回答本当に有難うございます。
最初5個で、あたりを見るわけですね。
私も今年のヒット商品を探します!
勇気がわいて来ました、頑張ってみます!
お付き合い頂けて光栄です。私もアドバイス出来るくらい頑張りますのでまたお付き合いの程、よろしくお願いします!!

 

スモールビジネスの分岐点

スモールビジネスの行き着く先について書いてみた。スモールビジネスの規模を保ちながら稼ぎの柱を増やしていくのか。それとも、どれかひとつのスモールビジネスに特化して、専門化して、業者になるのか。

 

この2択だと思ってる

 

常に単純で参入障壁の低いビジネスを探し、参入しては、小銭稼ぎ、参入しては、小銭稼ぎを繰り返す。この方法は結構楽です。あまり深く考えたり、多角的に勉強する必要もない。

 

もうひとつは、スモールビジネスをやりながら、深掘りするビジネスを見つけて、完全に職人化を始める。基本的には参入障壁を作っていく側になるので、日に日に職務自体は楽になるが、その1事業を伸ばすために必要な全ての情報を収集しなければならない。

 

 

-Amazon出品